カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

ハンドメイドブログとしてリニューアル!

当店でも数名の作家様とコラボしながら商品開発を進めています。

近年、ハンドメイドブームが盛んになっていて、いろいろな話を聞きます。

今までのオーナーの経験やWebの知識を、現在ハンドメイドに携っている方に少しでもお役に立てばと思い、情報を更新していきます。

時折、自店の新作発表なども報告しながら、皆さんと共に盛り上げていければと思います。

 

オーナープロフィール

・2006年 着物リメイク&ハンドメイド雑貨販売の「Conifar」を創設

・2008年 Web製作事業「IT トータルサポート Conifar」を創設

・2010年 店舗運営(特に飲食店)のコンサルタント事業を開始

・2012年 神戸を中心にハンドメイド作品展示会を開催

・2013年 「ギャラリー喫茶 Conifar」の店舗をOPEN

・2014年 店舗を現在の北野に移転

・2016年 広告事業・求人事業をメインにした法人を設立

 

着物のリメイクに携ることで、和柄特有の伝統工芸に魅了され、現在多くのオーダーを受注。

日本全国からお手持ちの着物を預かり、作務衣や服・小物作品にリメイクしています。

オーナー自身は針仕事ができませんが、お客様への情報提供によって営業活動に力を入れています。

また共同展示会等での出会いによって、プロの作家様とコラボ企画を行い、新たな商品開発にも取り組んでいます。

 

Conifar &  Eques Rei コラボ商品

帯留めという着物の装飾品を、ビジュー作家のEques Reiさんと共同開発しました。

市販で売っている土台は、三分紐という細い紐に付けるものですが、現在多く使われている四分紐専用の土台を別注し製作。

この別注土台にビジューを盛り込み、新たな和洋の世界観を取り入れました。

wpid-wp-1429156847698.jpeg

 

この他にも和雑貨と作家さん独自の技術を組み合わせて、新たな商品開発にも取り組んでいます。

これらの商品を北野の店舗「ギャラリー喫茶 Conifar」や通販にてお買い求めいただけるようにしています。

またこれから、ハンドメイド作家さんにいろいろな情報を提供していけたらと考えています。

今後も当ブログ、Facebook、LINEタイムラインなどをチェックしてみてください。

スポンサード リンク