前と後ろを違う生地で仕立てました。
落ち着きのある渋い赤ベースの色合いと、それを包み込むような留袖の黒、そして紋がワンポイントとして背中で存在感を示します。
取り合わせによって表情を変えても和の風合いだけは何とも言えません。
【元の着物】
表 前部 : 着物(正絹) / 表 後部 : 留袖(正絹)
裏 : 八掛
最近はあまり着なくなってきている夏場に着る絽の喪服。
絽の透けた感じを生かすために、下にキャミソールなどを合わせてみるといかがでしょうか。
元の着物・・絽の喪服(正絹)