インターネットで商品を売るには

ハンドメイド作家として活動している方の中には、商品の販路をどうやって広げるか考えている方もいます。

「インターネットで売ればいいじゃない!」

よく耳にするフレーズですね。

ではどうやってインターネットで商品を売っていくのかを考えてみましょう。

 

インターネット販売戦略の方法を考える

いろいろな分野でインターネットは利用されています。

ではハンドメイド商品を売るのに適した媒体(方法)は何か考えていきましょう。

 

1、ネットオークションを利用した販売

有名なものにYahooオークションなどがあります。

個人で販売するには一番最適な媒体かと思います。

その理由としては、趣味のカテゴリから様々な商品を探せる事や、自分の作った商品の価値観を勉強することが出来ます。

例えば自分が手間をかけて材料をかけて作ったから、これは1万円で売りたい!と思ったとします。

多くの方がそれを安いなと思えば落札するし、高いなと思えば流れます。

また1万円と自分では設定していても、入札の相場をいろいろな値で試す事もできます。

そしてオークションでは、趣味の作品だけでなく、余った材料や備品なども売却可能です。

 

2、ネットショップに登録する

大手クリエイターマーケットと言われるネットショップに登録する事も可能です。

無料で利用できるもの(売却時に手数料が発生)もあって、敷居の低いショップと言えます。

趣味でハンドメイドをされている方が集まりやすく、売ったり買ったりしながら交流も可能です。

そして自分のブースを持てることで、喜び、実感、やる気が上昇していくでしょう。

 

3、ネットショップシステムを利用する

有名なところに、おちゃのこネットやカラーミーなど、またMakeshopなどもあります。

今は様々なサービスが出てきていますので、料金やシステムを比較して導入するといいですね。

しかし、これは自分のお店ですので、多少の自分の個人情報等を開示しなければいけません。

もし自宅で行う場合は、少し気をつける部分かもしれませんね。

 

どうやったら商売として成り立つか

ネットショップだけで生活費を稼ぐには、大きな労力と時間が必要です。

簡単にショップを持てるけど、簡単に成功しない。

これがネットショップの原理だと言えます。

もしネットショップで成功させたいなら、ブログやSNSも導入し、情報を多く出回らせるのも効果的です。

また商品を売りたい!・・ではなく、この商品を買ったらこうなるよ~~という視点も必要です。

良い商品だから売れるのではなく、使い勝手とか顧客満足度を高める商品が売れるでしょう。

 

また、専門的な見解も含めながら、いろいろと情報を流していきたいと思います。

【Conifarのネットショップ】

タイプ: 独自ショップシステム (CMSカスタマイズ)

shop_web

http://www.conifar.com/shop/

 

スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です